ローカルハンター ヒロ

全国を旅しながら農業や田舎の情報発信をしていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

セレンディピティな毎日。

アルキメデスは町の共同風呂に入っている時に浮力の原理を発見したと言う。 ニュートンはリンゴを落ちたのを見て万有引力を発見したらしい。

それでも僕は紙の本を読む。

ども。 昨日一昨日は暑かったですね。台風の影響でしょうか。おっと台風と言えば、この季節に来るのかと言わんばかりにぼこんぼこんと24、25号が出現したりとものすごい変化を目の当たりにしました。自然災害が増加傾向にありますし、季節の移行時期でも…

創造力は距離に比例する。

近年、クリエイティブな人材のニーズが高まっています。これからAIを始めとするあらゆるテクノロジーの発展により、単純作業を人間が担わなくてもよくなる時代がすぐそこに来ている、と。来るシンギュラリティが2045年には到来すると言われていますが、(こ…

21周年生誕際

ども。 えー、私事ですが、あの、その、ですね…。 21歳になりました!!! まだ21歳だったのか、と疑われそうですが戸籍上そうらしいです。年齢にようやく容姿が追いついてきた、という感じですかね。 大学生活に入って、初めて国内で迎える誕生日なんですね…

「時間」に記憶させる

幼稚園、小学生の時、貪り食うように図鑑にのめり込んだ。 恐竜、昆虫、動物、歴史・・・。 両親も快く図鑑を購入してくれたため、より一層の興味を掻き立てられた。そこで得た情報とその時に刻んだクレヨンの落書きはは今でもしっかりと残っている。もちろ…

「覇王の家」読了

ども。 8月の終わりと言えども、まだまだ暑さが続きますね。けどこの暑さも去る頃には名残惜しまれるんだろうな、と考えるとなんだか少し儚さも感じますね。 さて、毎度お馴染みの司馬作品の書評です。 今回は「覇王の家」を読了しました。前回読了した「国…

この次の青空はいつなのか分からない。

いつからだろう。 目の前に広がる景色が6インチにも満たない画面になったのは。 いつからだろう。 画面を挟んで乾杯の音頭がとられるようになったのは。 午前6時。空港通りにあるとある建築会社に車を停車させ、眠たい目をこすりながら待っていた。そう、今…

大人たちは「失敗しろ」と言うけれど。

「若い時は失敗しろ!」 とよく言われる。おはよう、こんにちはレベルで言われる。耳にタコができるどころか、すでにタコの養殖場になってしまっていて、今すぐに生ダコの刺身で居酒屋を4店舗ほど経営できそうな状況だ。(するとは言ってない) 自己啓発の本…

私とあなたと、世界とは何かというだけの話。

「世界は何でできているのか」 誰しもがこういった類の問いを一度は抱いたことがあるのではないだろうか。 「生きるとは何か」、「死とは」、「存在とはどんな状態を指しているのか」…。 先の問いに対して、「鉱物でできている」だとか無味乾燥な解を求めて…

プロローグ閉幕。

ども。 この出だしを使い始めてもう1年経とうとしています。まるで時が自分の存在を薄めていくかのような早さで過ぎ去っていくのを肌でひしひしと感じています。 本日7月25日を持ちまして無事に家に到着したことを報告させていただきます。 まずはこの約1年…

「国盗り物語」読了

先日の「項羽と劉邦」読破から1ヶ月半も経ち、ようやく「国盗り物語」を読破しました。今作品は全4冊から構成されており、その中でも「斉藤道三編」と「織田信長編」の2部編成になっており、司馬文学の中でも比較的珍しい部類に入るのかな、と思っています。…

世界に色はあるのか。

ども。 記念すべきこのはてブロでの記事数が100記事目に突入しました。 プラットフォームを変更してだいぶ時間が経ちましたが、旧ブログ含めここまでストックされるとなんだか達成感で満ち溢れますね。日頃見てくださっている方、今後ともよろしくお願いいた…

耕作放棄地の再考

ども。 渋谷に昼ついたのはいいものの、何をしていいのかわからずにハチ公像前で1時間ほど立ち尽くしていた白方です。このクソ暑い中、街行く人々をただひたすら見続けるという苦行を自分に課していました。 さて、「日本の農業の問題」というと耳にタコがで…

#就農しろ

ども。 毎回東京に来るたびに、高層ビルに睨まれているような感じがする白方です。特に渋谷のOIOIは完全に僕のことをじっと見つめていました。多分あれは恋ですね。 さて、最近こんなハッシュタグがSNSを騒がせていました。 #起業しろ なんてパワーワードな…

ローカルハント! in 仙台

ども。 小さい頃から、今目の前で起きている事実が現実なのか、それとも夢の中で起きていることが現実なのか、についてひたすら考えていた白方です。どうやら小さい頃から哲学の門戸は叩いていたようです。 さて、本日は仙台を1日周遊していました。先日、富…

全国農家さんのとこに行っちゃう?日記 271日目

ども。 プリンにはカラメルが欠かせない派の白方です。もはやカラメルなしのプリンは夏休みのない夏のようなものであると認識しております。 さて、3日間青森の農家さんの元へお邪魔しておりました。 そうなんです・・・。 リンゴ! りんご! !!! 久方ぶ…

農業の難しさと面白さは紙一重

ども。 最近見事に幸せ太りをして本州に戻るのが辛い白方です。境界線が一本引かれただけで感情が変わるなんて、困った世の中だぜ・・・。(何言ってるのか分からん。) さて先日ですね、東京から無事に北海道に戻ってまいりました。つい飛行機でうとうとし…

時代遅れの「地方創生」

日に日に暑さが増し、首に汗が伝っていく。蝉の鳴き声がそこら中に響き渡り、水辺で水しぶきをあげている子供達の姿が愛らしい。そうか、今年もまた夏がやってきたのか。 そして時同じくして、高野山でアツイ地方創生会議の時期がやってきた。 (空海の御廟…

「自分探しの旅」に今から出る必要はない。

平成最後の夏がもう時期やってきますね。 「平成最後の夏」と言ってしまえば、何事もがお祭りのような気がしてやまないです。最後の海開き、最後の夏祭り、そして平成最後の花火デート・・・。 急を要する重要なので繰り返します。平成最後の夏、花火大会に…

コミュニケーション2.0

ども。 先日の日本対セネガル戦の興奮ったりゃすごかったですね。2点目を取られた時は流石に覚悟しちゃいましたよね。僕だけじゃないはずです。両チーム共に死力を尽くした最高のゲームで、ここまでの予選の中でもトップクラスのゲームだったんじゃないでし…

不老不死は人間に「幸せ」をもたらすのであろうか。

人間には自らの意思で選択できない事象が2つある。 それはこの世に生まれることと死ぬことである。(死に関して言えば安楽死を合法化している国もあるので、厳密に言うと「選択できる」ことになるのだが、ここでは選べないものとして考えることにする。) …

農業の問題の共通項

これまでたくさんの現場で、たくさんの農業関係者の方々と出会い、話し、時には自分の甘さや無力さを痛感したり、未知なる世界に胸の高鳴りを感じてきた。 農業とは「生きる」ことと同義だと僕は思っている。 人間の命を作る農業。畑で自然と対話しながら働…

全国農家さんのとこ行っちゃう?日記 250日目

ども。 うわうわうわ・・・。ついにこの旅も250日が経過しました。日頃からお世話になっているみなさまには僕の持ち合わせている言葉では感謝し切れないほどの思いで胸がいっぱいです、ありがとうございます。 農業研修は実質残り1ヶ月を切りました。畑での…

憧れから嫉妬へ

「憧れ」はどんな時に感じるものなのだろうか。 何か偉業を成し得た時なのか、はたまた名声や富を築いた時なのか。 否、僕は「自分では追いつけない何か」を痛切に感じた時である。 憧れとはある種「諦め」なのかもしれない。あらゆる言い訳を並べてその人を…

読書論

半年前から読書に力を入れ始めて31冊の本を読み終えた。 もちろん数がものを言うことは一切ない。それらが血肉になっていなければそれは無に帰すだけである。 1日の読書時間が0分の大学生が過半数を超えるこのご時世、読書から得られる言葉の深みに魅力を感…

全国農家さん(?)のとこに行っちゃう?日記 242・243日目

ども。 ご無沙汰です。帯広の広大な農地の中心にある家からお送りいたします。 8日からですね、東京に行ってまいりました。「いろり」という学生団体の主催するLeader’s campというイベントに行っていました。それで今日帰ってきたというわけです。 何回お前…

全国農家さんのとこに行っちゃう?日記 241日目

ども。 明日からまた東京へ行ってきます。今回は「いろり」という学生団体の主催するLeader's camp2018へ参加してきます。 今まで現場をメインに農業にアプローチしていたので、どうしても上の世代の方々と話す機会が多いです。今回、その場で同年代の農業に…

全国農家さんのにとこに行っちゃう?日記 240日目

ども。 聞いてくださいよ、今北海道の気温はいくらだ思いますか? 30度ですよ、30度。 暑すぎでしょ。昨日に至っては日本で一番暑かったのは北海道ですよ。ありえないっつーの。けど、不思議と汗をかかないんです。乾燥してますから、あの梅雨時のモワッとし…

ローカルハント! in 十勝平野

ども。 最近原付での移動が多く、尾てい骨が口から出てきそうな勢い(出るとは言ってない)の白方です。 とりあえず、今帯広にいると言う生存報告をしておきます。 (十勝岳の峠道を通っていると偶然遭遇した生ぎつね。動物園で見るのと野生で見るのとでは表…

農業は本当に面白いのか

ども。 北国北海道札幌市から仰向けで失礼します。昨晩ついたのですが、めちゃめちゃ寒いです。昨日苫小牧から札幌まで原付を走らせていると、左手の中指が凍りつくかと思いました。そして今日は北大に通う高校の同級生と会う時間をいただきました。いやー、…